hontoの書籍のURL

5/17に「オンライン書店bk1」は、電子書籍販売サイト「honto」とひとつのサイトになって、ハイブリッド書店サービス「honto」にリニューアルされました。そこで、リニューアル後の書籍(ネットストア)のURLについて調べてみました。

なお、以下は△△△△◯◯◯◯は書籍IDです。

書籍個別のURL

書籍個別のURLは次のようになります。
http://honto.jp/netstore/pd-book_△△△△◯◯◯◯.html

画像のURL

画像のURLは次のようになります。5種類あるようです。数字は画像の幅です。
http://image.honto.jp/item/1/48/△△△△/◯◯◯◯/△△△△◯◯◯◯_1.jpg
http://image.honto.jp/item/1/75/△△△△/◯◯◯◯/△△△△◯◯◯◯_1.jpg
http://image.honto.jp/item/1/90/△△△△/◯◯◯◯/△△△△◯◯◯◯_1.jpg
http://image.honto.jp/item/1/180/△△△△/◯◯◯◯/△△△△◯◯◯◯_1.jpg
http://image.honto.jp/item/1/324/△△△△/◯◯◯◯/△△△△◯◯◯◯_1.jpg

検索結果URL

検索結果はURLは次のようになります。
http://honto.jp/netstore/search[_07**][_02*][_09***][_10*****].html

パラメータ 内容 指定値
07 1頁の件数 10:10件/30:30件/50:50件
02 タイプ 1:本/2:電子書籍/3:Music/4:DVD/5:雑誌/6:その他
09 並び順 defaultrank -salesnum -saledate:一致度順
-salesnum -saledate:売上順
-price:価格の高い順
+price:価格の安い順
+itemnamealias:タイトル昇順
-itemnamealias:タイトル降順
-saledate:発売日の新しい順
+saledate:発売日の古い順
-customerreview -customerreviewnum defaultrank:ユーザー評価順
10 キーワード


ほか、クエリ文字列として、以下のようなものがあります。

内容 パラメータ
金額での絞込み prg=[1;500]
(1円〜500円の場合)
新刊指定 stp=^新刊$
注文可能在庫指定 stcl=^注文可能在庫$

など


ISBNを直接指定した検索は出来ないようです。ただ、bk1のリンクから遷移させることはできます。
http://www.bk1.jp/isbn/*************
10桁での指定やハイフン(-)有りも可能です。
【追記 '12/05/22】
コメントより情報を頂きました。hontoのサイトからでも、以下のように指定すればISBNで検索できます。
ISBNが10桁の書籍も先頭に'978'を付け、最終桁のチェックデジットを削除すればいいようです。
ただ、その書籍に電子書籍があれば、電子書籍ストアの方に遷移するようです。
http://honto.jp/redirect.html?bookno={ハイフンなし13桁ISBNのチェックデジット抜き}

bk1リンク

http://www.bk1.jp/product/△△△△◯◯◯◯
は自動的にhontoの対象ページに遷移しますが、
http://www.bk1.jp/product/△△△◯◯◯◯
の場合(先頭が0の場合は省略可能でした)はエラーとなります。

アフィリエイト

bk1ではバリューコマースa8.netが利用可能でした。
バリューコマースは、bk1リンクはhontoのネットストアトップに遷移します。
a8.netは、bk1リンクでIDが7桁の場合はエラーとなり、8桁の場合は対象ページに遷移しますが、partneridが消えるので、報酬対象外となっているかも知れません。
どちらにしても、bk1リンクは書き換えたほうがよさそうです。
【追記 '12/05/26】
バリューコマースでの個別リンクがトップページに遷移するので、バリューコマースに問い合わせてみたところ、システム不具合だそうです。システム改修の目処が立ったら連絡してくれることになっていますが、未だに連絡がありません。それなのに公式発表しないのは、対応に疑問があります。

まとめ

個人的には、次のような問題があって、不便に感じているところです。
●詳細検索ができない。
●検索結果で絶版書籍が表示されない。
●本日発売の新刊情報がない。
●宅急便お届けのお知らせのメールが届かない。


改善を期待したいところですね。

紀伊國屋書店の2011年度ランキングのラノベ


ネタ元:紀伊國屋書店の2011年度ランキングの少女小説 - 主にライトノベルを読むよ^0^/


上記のネタより、少年向けラノベを含めたランキングはどうなるか調べて見ました。


紀伊國屋書店BookWebの和書詳細検索にて、分類を「文庫」,表示件数を「100件」にして検索を実行し、「店舗」を選択してチェックを行いました。ネタ元とちょっと違うのは、アニメ化効果も見たかったので刊行月の絞り込みは止めてます。ちなみに検索結果は全203,217件で、その時のURLはコレ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?HITCNT=100&W-BUN=Q&SORT=UT
“「売れている順」は、1ヶ月前より過去1年間の紀伊國屋書店全店舗の販売累計順です。”と表示されるので、対象期間は2010年12月から2011年11月だと思われます。


中にランクインするはずがない作品があるので、信用できるか不明ですが、上位5000位までにランクインした作品は次の通りでした。

続きを読む

2011年下期AA実績

半年毎の報告。
2011年下期に、うちの本家経由のAA実績で書籍のベスト20です。

ちなみに、成果としては全体で2011年は300(2010年は230)ぐらいでした。

ライトノベル10大ニュース(2011年)

今年もそろそろ終わり、今年あった出来事を振り返ってみました。今更なんで、簡単な紹介のみ。

1. MF文庫J、角川グループ入り
 これで、少年向けラノベは大半が角川グループに。
2. ザ・スニーカー休刊
 ついに御三家の一角が崩れる。
3. 電撃文庫、発売日協定品に
 発売日どおりになったとはいえ、うちの地域では発売日に手に入らなくなったのは不満。
4. 講談社ラノベ文庫創刊
 ついに講談社からラノベ刊行。
5. 『このライトノベルがすごい!2012』集計方法変更
 協力者のポイント配分高め。
6. 『涼宮ハルヒの驚愕』、刊行
 ついに刊行。次巻はいつ?
7. 『迷い猫オーバーラン!』、各巻ごとイラストレーター変更
 メリットが良く分からない。
8. 創刊、休刊続々
 一般に流通しないレーベルも登場。
9. 初のライトノベルコミック誌『スーパーダッシュ&GO』創刊
 定期刊行は厳しいのでは?
10. 初の商用ライトノベル専門ニュースサイト『ラノベニュースオンライン』オープン
 インタビューが多い。

欄外 『R-15』『ダンタリアンの書架』超幅広帯

ラノベの執筆年数毎の刊行点数

ネタ元:BL小説は衰退しました。(続・BL小説で新人が少ない/育たないというのは本当か?) - __ScrapBook of Plumber

上記のネタより、調査対象が2011年11月刊行のみだったようなので、もっと期間を長くすると傾向が違うのではないかと思って調べてみました。
今回抽出したのは、2000年から2011年までに刊行された少年向け文庫ラノベレーベルの作品の中で、単著(ノベライズや原作,原案付きを除く)を対象としています。新装版に関しては同一レーベルから刊行された場合は除外としています。
デビュー年は単著であれば、ノベライズや原作,原案付きの場合でも含めています(Wikipediaで、ノベライズ作もデビュー扱いしてるため)。
対象レーベルは下記の通り。メディアワークス文庫はちょっと違うとは思うのですが、執筆者の面々から追加しています。

電撃文庫メディアワークス文庫富士見ファンタジア文庫富士見ミステリー文庫角川スニーカー文庫MF文庫Jファミ通文庫スーパーダッシュ文庫GA文庫HJ文庫ガガガ文庫一迅社文庫スマッシュ文庫このライトノベルがすごい!文庫,フェザー文庫,KCG文庫,講談社ラノベ文庫ソノラマ文庫ソノラマ文庫NEXT,朝日文庫ソノラマ・セレクション,徳間デュアル文庫メガミ文庫,ゼータ文庫

表の内容は縦軸が執筆年数(刊行年 − デビュー年)、横軸が刊行年、値は刊行点数,括弧内は刊行人数です。

2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000
全体 943
(428)
923
(388)
829
(340)
702
(311)
652
(275)
624
(268)
506
(226)
494
(213)
435
(189)
394
(189)
420
(184)
283
(133)
0年 162
(100)
150
(88)
112
(68)
91
(63)
89
(56)
106
(65)
84
(49)
75
(42)
76
(38)
61
(35)
49
(33)
36
(24)
1年 148
(64)
129
(54)
92
(43)
99
(43)
68
(37)
91
(36)
65
(31)
68
(28)
60
(23)
43
(20)
39
(21)
29
(17)
2年 110
(51)
79
(39)
85
(36)
68
(32)
75
(28)
52
(22)
58
(25)
55
(21)
30
(14)
35
(20)
22
(13)
27
(9)
3年 64
(30)
82
(33)
80
(31)
66
(26)
55
(23)
49
(21)
51
(19)
38
(15)
38
(16)
26
(14)
25
(9)
15
(8)
4年 77
(31)
61
(25)
88
(28)
54
(21)
38
(18)
46
(21)
35
(15)
57
(22)
30
(13)
22
(9)
27
(13)
18
(11)
5年 53
(22)
82
(30)
66
(20)
52
(21)
60
(21)
34
(14)
42
(16)
23
(9)
26
(7)
16
(8)
24
(14)
15
(6)
6年 50
(21)
56
(19)
39
(14)
49
(19)
41
(16)
45
(12)
22
(7)
23
(6)
24
(11)
21
(12)
14
(7)
22
(10)
7年 50
(19)
34
(13)
47
(19)
38
(14)
45
(14)
27
(7)
19
(6)
18
(8)
20
(11)
15
(6)
31
(8)
4
(3)
8年 30
(13)
45
(16)
43
(13)
40
(15)
42
(7)
38
(9)
18
(7)
22
(12)
14
(7)
20
(10)
9
(6)
12
(5)
9年 44
(15)
39
(15)
40
(13)
29
(10)
24
(5)
8
(5)
15
(7)
16
(8)
21
(8)
4
(3)
32
(9)
27
(8)
10年 40
(16)
41
(13)
32
(11)
22
(6)
9
(3)
12
(8)
12
(5)
20
(9)
9
(5)
29
(10)
29
(9)
19
(7)
11年 24
(10)
28
(10)
20
(5)
11
(5)
15
(6)
16
(5)
13
(8)
5
(4)
28
(9)
17
(8)
18
(6)
13
(5)
12年 23
(7)
18
(5)
11
(6)
5
(3)
11
(3)
14
(7)
5
(3)
26
(8)
17
(7)
12
(6)
16
(6)
9
(5)
13年 19
(5)
12
(3)
6
(5)
12
(4)
11
(6)
11
(4)
24
(8)
14
(7)
6
(2)
16
(5)
16
(6)
5
(3)
14年 6
(4)
3
(3)
10
(5)
9
(6)
5
(2)
24
(9)
11
(5)
6
(2)
8
(5)
15
(6)
13
(7)
1
(1)
15年 1
(1)
13
(3)
6
(3)
0
(0)
20
(6)
16
(6)
8
(3)
8
(3)
6
(3)
7
(4)
12
(2)
1
(1)
15年〜 42
(19)
51
(19)
52
(20)
57
(23)
44
(24)
35
(17)
24
(12)
20
(9)
22
(10)
35
(13)
44
(15)
30
(10)

ちなみに、上記の表では一般から参入してくる人も含まれているので、少年向け文庫ラノベレーベルでデビューした人のみを対象にしてまとめてみました。
表の内容は縦軸が刊行年月 − デビュー年月、横軸がデビュー年、値は刊行点数,括弧内は刊行人数です。

2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000
全体 162
(100)
297
(88)
338
(68)
320
(63)
416
(56)
423
(65)
397
(45)
450
(39)
404
(38)
495
(35)
381
(31)
321
(24)
〜11ヶ月 162
(100)
226
(88)
178
(68)
142
(63)
132
(56)
135
(65)
119
(45)
106
(39)
94
(38)
84
(35)
65
(31)
51
(24)
1年〜1年11ヶ月 - 71
(37)
106
(44)
85
(38)
93
(37)
60
(31)
58
(29)
57
(24)
64
(25)
63
(22)
32
(15)
39
(19)
2年〜2年11ヶ月 - - 54
(27)
61
(29)
73
(32)
69
(28)
49
(23)
45
(19)
47
(21)
51
(19)
32
(14)
32
(13)
3年〜3年11ヶ月 - - - 32
(22)
77
(30)
72
(29)
50
(21)
54
(21)
40
(16)
46
(17)
36
(12)
34
(14)
4年〜4年11ヶ月 - - - - 41
(22)
55
(22)
58
(23)
63
(18)
30
(13)
47
(19)
30
(12)
34
(13)
5年〜5年11ヶ月 - - - - - 32
(16)
43
(21)
52
(17)
45
(18)
56
(20)
30
(11)
22
(9)
6年〜6年11ヶ月 - - - - - - 20
(12)
51
(18)
37
(13)
46
(16)
32
(12)
22
(8)
7年〜7年11ヶ月 - - - - - - - 22
(10)
27
(11)
37
(13)
35
(11)
20
(8)
8年〜8年11ヶ月 - - - - - - - - 20
(11)
42
(16)
40
(12)
19
(6)
9年〜9年11ヶ月 - - - - - - - - - 23
(12)
31
(12)
21
(8)
10年〜10年11ヶ月 - - - - - - - - - - 18
(9)
18
(6)
11年〜11年11ヶ月 - - - - - - - - - - - 9
(4)

ネタ元とは大きくは変わりませんが、新人の比率は減り、活動期間は伸びているようです。年々刊行点数が増え、新人ほど刊行数が多いためでしょう。

ラノベの公式以外の新刊情報

以前に調べていたものの補足、修正版です。

amazon.co.jp

以前より登録が早くなったように思います。電撃文庫が遅いのは相変わらずですが。
直接、検索調べることも多いですが、以下のサイトを利用したりしています。
新刊.net
Flinker.jp
新刊.netは、個人的にはtwitterを利用しています。ツイートが多いので、フォローせず、リストに追加しています。
ライトノベル限定ですと、Flinker.jpのライトノベル作家一覧RSSをリーダーに登録すると便利です。

e-hon

新着書籍は以下のページで確認できます。更新タイミングは18〜19時頃です。
予約 本・コミック 文庫・新書 : オンライン書店e-hon
予約 本・コミック 小説・エッセイ : オンライン書店e-hon

まんが王倶楽部

新着書籍は以下のページで確認できます。更新タイミングはe-honより遅くなることも多いです。
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/add/novel/
最近は、先にTwitterの方で情報が出ることがあります。

JPO 近刊情報センター

ここの情報は、直接は見ることが出来ません。以下のサイトで見ることができます。
近刊検索β(版元ドットコム)
「本が好き!らぼ」近刊情報サーチ(フライングライン)
使い勝手としては、たまにチェックするのであれば新刊一覧が1頁で表示される近刊検索βが、毎日チェックするのであれば新着で絞込みが行える「本が好き!らぼ」近刊情報サーチがいいと思います。

TSUTAYA ONLINE

新刊情報は以下のページで確認できます。翌月の文庫新刊一覧は、かなり早いです。
検索結果 - TSUTAYA オンラインショッピング - 本

Getchu.com

新刊情報は以下のページで確認できます。
月別発売タイトル一覧・書籍 - Getchu.com
少年向けレーベル限定ですが、翌月の文庫新刊一覧は、かなり早いです。ただ、重いのが欠点です。

animate ONLINE SHOP

新刊情報は以下のページで確認できます。
http://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=174
発売日順で並び替えてもその通りになっていません。なお十数点は、どの並び順にしても上位にくるようになっているみたいです。

bk1

翌月の文庫新刊一覧は、たいていHonyaClub.comより早いです。
登録タイミングが1時頃と固定で書籍ID(bibid)が連番になっているので調べやすいです。検索では7時頃に反映しているようです。

HonyaClub.com

2011年6月に本やタウンからリニューアルを行なっています。ログインしていなくてもセッション管理しているようで、少し経ってから再び訪れるとセッション切れのページが表示されるのは、何とかして欲しいです。

セブンネットショッピング

新刊情報は以下のページで確認できます。
セブンネットショッピング|本・CD・DVD 通販
セブンネットショッピング|本・CD・DVD 通販
情報はe-honと同じで、更新タイミングはe-honより遅めです。並び順の新着順が刊行順になっているのは、相変わらず直っていないようです。

ブックサービス
2011年6月にリニューアルを行なっていますが、個人的にはレーベル名で検索が出来なくなったので不便です。